ここだけの四季の楽しみを、選りすぐりのワインと一緒に。
お好みのワインと、
旬の道産食材、
高級食材を楽しむフレンチ。
一歩、店内に足を踏み入れると、圧倒される光景。エントランスでお客さまをお迎えするのは、フランスはもちろん、北海道産から世界各国まで、シニアソムリエたちが選び抜いた250種2000本以上のワインです。ラ・ブリックではここから、お食事と一緒に楽しむワインをチョイス。お好みの味わいからご予算に応じたものまで、お気に入りの一本と出合うことができます。また、ワインと一緒に楽しむお料理への心配りもうれしいところ。「ワインとお料理、もっとも調和がとれたおいしさをご提供したいと思い、お客さまの選ぶ一杯にあわせて、お料理のソースの味わいなどを微妙に変化させています。フランス料理の伝統技法を大切に、シンプルで繊細なおいしさをお届けしていきたいです」と語る定政シェフ。中でもおすすめするのは、旬の魚介などをすりみにして、ふわふわに焼き上げたフランスの郷土料理「Quenelle(クネル)」や白糠町・馬木葉のエゾ鹿肉料理。北海道各地の生産者さんのところへ、スタッフが足を運んで直接仕入れた、個性豊かな地域の食材でつくり上げるフレンチ。「その季節で一番おいしいものを」と思う心が、お店のすべてに生きています。
おいしさを彩る、景色と空間。
レストランの魅力は、ワインと料理だけではありません。大きな窓の外に見えるのは、北海道庁赤れんが庁舎と自然が織りなす美しい風景。フランス語で「レンガ」という意味を持つ「LA BRIQUE(ラ・ブリック)」の名を印象付けるにふさわしい景色が広がっています。煌びやかなシャンデリア、設えには北欧デザインのテイスト。モダンでスマートな空間が、おいしさに添える華。友人や恋人、ご家族など、大切な方と一緒に。記念日に、ご褒美に。四季を楽しみに訪れてほしいレストランです。
フランス料理LA BRIQUEラ・ブリック
- 住所
- 北海道札幌市中央区北2条西4丁目1番地 赤れんが テラス3F
- 電話
- 011-596-0868
- 営業時間
- 11:30-15:00(LO13:30)、17:30-22:30(LO20:30)
世界で最も美しいダイヤモンドを赤テラで。
100年以上、世界中の人々を魅了してきたラザールのダイヤモンド。その専門店が、21年10月に赤れんが テラスへ移転リニューアルオープンしました。ラザールダイヤモンドが誇る「伝統」「品質」「信頼」と、現代的な感覚が程よくミックスされた、コンテンポラリーなデザインの店内。ゆっくり、気軽に、「世界で最も美しい」といわれるダイヤモンドのリングなどを見ることができます。
ジュエリーラザール ダイヤモンド ブティック札幌赤れんが テラス店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北2条西4丁目1番地 赤れんが テラス1F
- 電話
- 011-223-1655
- 営業時間
- <月~金>11:00~19:00
<土日祝>10:00~20:00
バルテラスのニューフェイス
鹿児島産黒豚のとんかつをリーズナブルに楽しむ!
黒豚とんかつくろまつ
鹿児島県の南州農場で、手間暇かけて育てられた最高級の黒豚。その黒豚本来のうまみがしっかりと生きるよう、熟成の温度、時間、パン粉、油の種類などにこだわり、数百通りの試作を繰り返して生まれたのが、くろまつのとんかつです。極上のうまみ、ジューシーで甘みのある脂、サクッとした抜群の端切れのとんかつを、リーズナブルなお値段で。とんかつ以外のメニューの充実もうれしいところです。
- 住所
- 北海道札幌市中央区北2条西4丁目1番地 赤れんが テラス3F
- 電話
- 011-211-1086
- 営業時間
- 11:00-15:00、17:00-23:00(LO22:30)
- ご予算
- ランチ:1,000円
ディナー:1,200円
韓国生まれ、東京発のクセになるスンドゥブ。
スンドゥブ専門店東京純豆腐
スンドゥブは、お豆腐をメインにした韓国の鍋の一種。赤れんが テラス店では本場・韓国の味とスタイルを生かしながら、ほかにはない独自のスープと、お店で手づくりするフワフワのお豆腐にこだわっています。具材やスープの味、辛さも選べるので、オリジナルのスンドゥブをつくるのもおすすめ。他店舗とは違うセットメニューもあり、よりお得にスンドゥブが楽しめるようになっています。
- 住所
- 北海道札幌市中央区北2条西4丁目1番地 赤れんが テラス3F
- 電話
- 011-596-9770
- 営業時間
- 11:00-23:00(LO22:30)
- ご予算
- ランチ:1,150円
ディナー:1,200円